学んで作る! 一太郎2025使いこなしガイド一太郎2025で文書作成しながら、操作を学ぶことができる1冊です。基本操作、音声・動画・画像データからの文字起こし、文書校正、テンプレートの活用などを体験できます。リファレンスの章では、やりたいことから機能を調べて、操作方法を知ることができます。本書を手元に一太郎2025を活用して、さまざまな文書作成に挑戦してみてください。2025.04.20 13:58
COZMOと学ぶプログラミング『COSMOと学ぶプログラミング』*ご購入はページの下へ*やんちゃでかしこいロボットのあいぼう“COZMO”は、コミュニケーションロボットの機能だけでなく、プログラミング学習教材としての機能も備えています(COZMOはタカラトミー様にて販売中)。「コードラボ」を使えば、ビジュアルプログラミングで、COZMOの動きを作り出すことができるのです。本書は、COZMOと遊びながら親しくなる方法を解説するだけでなく、プログラミング学習教材としての機能にクローズアップしています。本書を読みながらCOZMOと遊ぶことで、子どもたちがプログラミングの世界に興味を持ってもらうことが目的です。前半では、COZMOの基本操作や基本的な遊び方について、解説しています。後半では、ベーシックモード、アドバンスモードでプログラミングについて学ぶ方法について、解説しています。COZMOといっしょにミッションをクリアすることで、プログラミング能力を身につけましょう!解説はフリガナ付きなので、小学生からチャレンジできます。タカラトミー様 協力で作った本です!!2018.08.06 01:00